フェッセンデン・スクールへの寄付の選択肢
アメリカン・エキスプレス、マスターカード、ビザがご利用いただけます。 安全なオンラインフォームでの寄付はこちら.
個人口座、ドナー・アドバイズド・ファンド、ファミリー・ファウンデーションからの小切手は、フェッセンデン・スクール宛にお送りください:
The Fessenden School
Attn: Advancement Office
250 Waltham Street
West Newton, MA 02465
小切手には、年次基金かその他の基金かを明記してください。
クレジットカードによる電話による誓約または寄付をご希望の方は、アドバンスメント・オフィスまでお電話ください。
Venmoアプリから@Fessendenのハンドルネームを使ってギフトができる。
多くの企業では、マッチング・ギフトの機会を通じて、従業員が個人的な寄付を充実させることを認めています。フェッセンデンがマッチング・ギフトを円滑に行うために必要な資格や書類については、各企業の人事担当者にお問い合わせください。
一部のマッチング・ギフト・プラットフォームからの支払いは四半期ごとに処理されます。このような場合は、フェッセンデンに電話((617) 630-2310)またはEメール(advancement@fessenden.org)で寄付金額と雇用主名をお知らせください。
有価証券の贈与をご希望の方は、アドバンスメント・オフィスまでお電話((617) 630-2310)またはEメール(advancement@fessenden.org)にてお知らせください。ブローカーは必ずしも贈与について知らせてくれるとは限りませんので、贈与の詳細をお知らせいただくことで、贈与が正しく入金されるようになります。
お問い合わせの際は、以下の情報を明記してください:
- 寄付者の氏名
- 銘柄名
- 株式数
- 移籍日
- 使用目的(例:年次基金)
- ブローカーの名前と電話番号
株式をお受け取りになるには、ウェルズ・ファーゴ・アドバイザーズの当社代理店にDTCを経由する方法が望ましいです。以下の情報をブローカーにお知らせください:
DTC #0141
Fessenden's Acct.#3188-3237
フェッセンデンのブローカー:
ウェルズ・ファーゴ・アドバイザーズ
130 Turner Street, 8th Floor - Building 3
Waltham, MA 02453
電話:(781) 472-7800または(800) 225-9184
ファックス:(781) 472-7880
注:国税庁の税法(規則1.170A-1(b))によると、DTC経由で受け取った有価証券の贈与は、ウェルズ・ファーゴ・アドバイザーズのフェッセンデンの口座に受け取った日の株式の平均価値を用いて承認されます。
電信送金のギフトに関するサポートは、フェッセンデンビジネスオフィスまでご連絡ください。
国内配線説明書
JPMorgan Chase Bank, N.A.
New York, NY 10017
ABA 番号: 321081669
口座番号: 80006254025
口座名義: フェッセンデンスクールフェッセンデン・スクール
国際配線説明書
米国外の銀行から米国通貨を送金する場合
JPMorgan Chase Bank, N.A.
New York, NY 10017
スウィフト番号 CHASUS33
受取銀行JPMorgan Chase Bank, N.A.
ABA番号:321081669
口座名義フェッセンデン・スクール
口座番号:80006254025
米国外の銀行から外貨を送金する場合、追加の送金指示が必要になる場合があります。銀行とご相談の上、フェッセンデンビジネスオフィスまでご連絡ください。
遺贈、慈善信託、贈与年金、生命保険、またはその他の計画手段を通じてフェッセンデン・スクールを遺産計画に組み入れた寄付者は、フレデリック・ジェームス・フェッセンデン・ソサエティの対象となります。計画寄付によるフェッセンデンの将来確保についての詳細は、アドバンスメント・ディレクターのアビー・ブチェラまでお電話ください(617-630-2326)。
ワークプレイス・ギビングは、従業員が勤務先を通じて税額控除の対象となる寄付を行うことができる制度です。これらの寄付は給与天引きで行われることが多いが、雇用主のプログラムによっては、クレジットカードによる寄付、未消化の休暇を利用した寄付、その他の方法も利用できる場合がある。多くの企業では、従業員エンゲージメント・プラットフォームを利用して職場寄付を支援しており、従業員が寄付をしやすくなっています。職場献金による寄付には、雇用主が同額を上乗せすることが多く、寄付の効果が高まります。マッチング・ギフトの詳細については、マッチング・ギフトのタブをご覧ください。
職場寄付のステップ
- 会社が職場献金に参加しているかどうか、献金に参加できる特定の時期があるかどうかについては、雇用主の人事部に問い合わせてください。
- 雇用主と協力して、従業員エンゲージメント・プラットフォームを通じて、職場献金に参加する。
- あなたの雇用主が、あなたの職場からの贈与に同額を上乗せしてくれるかどうか尋ねてみよう。
- アドバンスメント・オフィスにご寄付をお知らせください。